「エゴマ油漬け」で元気チャージ!!2014年03月06日

さあ、身体が忙しくなってきましたよ!!毎日を元気に~っ!!

「ビットスター」の撮影準備に、舞台のお稽古、日舞のお稽古、ダンスの練習…
そのうち頭がプスプスしてきちゃうかもですね。

そんな時には、頭にも身体にもいいものを食べたい。
そこで必須脂肪酸オメガ3の油、「えごま油」!!

加熱できないこの油、ドレッシングにしてもいいのですが、
私はこんな風に見た目にも美味しい油漬けを作って
スプーン1杯をヨーグルトにかけて毎朝食べています♪

ドライフルーツやドライトマト(料理用に小さくカットされたもの)を
軽く茹でてふやかします。ザルにあけ、よ~く水を切って冷まします。
乾いたら瓶に詰めて「エゴマ油」をヒタヒタになるまで注ぎます。
冷蔵庫で一晩寝かす。

これが、簡単で食べやすくて私のオススメ。
ドライフルーツだけでもじゅうぶん美味しかったのですが、
ドライトマトを少し混ぜた方が味に深みが出た気がします。


最近、普段何気なく食している「油」について色々と調べていました。
「食用油」ってたくさんの種類がありますよね。
自分的に「合う油」と「合わない油」があるような気がしたもんで…

本当にたまたまだったのですが、調べていたら
今、油について巷でなにかと話題になっているみたいでびっくりしました。

「オメガ3」だの「オメガ9」だの「オメガ6」だの…
「オメガ」だなんて金魚のエサの名前「オメガワン」かと思ったわん~。

しばらく続けてみようと思います!!






どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング
女性アクアリスト 金魚 トイプードル