夏の昼下がり ― 2015年07月27日
毎日とっても暑いですね!
湿度と熱気に包まれて空気はムンムン、セミはミンミン。
うだる身体は汗でベタベタ。
ギラギラ光る街並みはまるで時間が止まったかのよう。。。

むすび「お久しぶりです~ぅ!」
こうめ「何々?そんなにみんなは暑いの~?」
わ~っ!!
涼しげだ。涼しげたちがここにいるっ!!
いいですねぇ、チミたちは。
2台のファンがフル回転して水温調整してくれているんですよ。
サーモを使っているので常に27℃前後だもんね。
金魚「快適~♪」
ちなみにうちのクーラーは、基本28℃設定なんですからね。

金魚たちと一緒にいるコリドラス君達のためにも水温維持は必須。
冬はヒーターで25℃前後だし、夏は27℃前後。サーモで自動調整です。
夏だろうが冬だろうが水温差はあまりありません。
金魚もコリも、お陰で年中元気いっぱい。

こうめ「コリ君、さまさまなのね~♪」
冬は暖かそうだし、夏は涼しそうなワケです。
そして水草を最近グッと減らしてしまったので、
水槽は、さらに涼しげな(寂しげな?)感じになっています。
え~、はい、「すぐコケコケになってしまう水草」ナンバーワンの、
アヌビナス・ナナのゴールデンとプチたちを全撤去しちゃいました。
だってだって、かわいいんだけどもメンテがさ、メンテがさ。
ごめんねごめんね。
そして、ワサワサだったウルバケウスはいつのまにか勢いがなくなり
休眠期に入ったのかと思いきや、そのまま球根がダメになり撤去。

今や、じみ~にランナーで増殖するバリスネリアとピグミーチェーン。
コケた葉を容赦なく伐採しても負けじと小株をつくってくれる
屈強なクリプトコリネ・ウェンティ・リアルグリーン。
細々と長生きしてくれている古株のミクロソリウム。
丈夫でよく増えるから試しに一本差ししてみるも
なぜか金魚水槽ではなかなか成長しないアナカリス。
じ、み、いやほんと地味です。
最近、金魚が引き立つには水草も地味なくらいがちょうど良いかな。
なんて気分になっています。
金魚ちゃんたちが主役だしねっ!ね。。。
金魚ちゃんたち…といえば
今はこうめちゃんとむすびちゃんの2匹だけなんですが
そろそろお友だちをもう1匹、我が家にご招待したいなと思っています。
でもこればっかりは、運命的な出会いがないとですからね。
今はまだ気長に探しているところ。
私「いい子はいねが~!!」

さてさて、そんな主役の金魚ちゃんたちは快適水槽でお昼寝中ですよ。
うわは~、か~わ~うぃ~♪
お人形ちゃんみたい!
いつもこんなふうに、この隅っこのところで
昼下がりにはのんびりお昼寝をしているんです。
ね~?可愛いでしょ~?
もっと側に寄ってよく見たいでしょ~?
でもムリムリ。無理なんです。
これは、この距離でやっとの奇跡の1枚です。
いままで幾度となく「お昼寝写真」を撮ろうとしましたが
なかなか難しいんですよね。これがまた。


ほら。近寄るとすぐに、こうめちゃんが起きちゃう。
人影や物音に凄く敏感みたいで、どんなに抜き足差し足で忍び寄っても
必ず気付かれちゃうんですよね。
そして寝起きで「餌くれダンス」を始めます。
こうめちゃんが踊り出せば、爆睡してたむすびちゃんだって起きちゃう。
そうなれば、二人で「餌くれダンス」はもう時間の問題。
私「おやつもあげるから、寝顔の写真も撮らせてよ~!」

私「静かに静かに~起きないでよ~。」
今日もまた、金魚たちに気付かれぬよう床を這いつくばり
汗だくで水槽に忍び寄る…
そんな夏の昼下がりなのでした。
☆ ブログ村ランキング☆
☆ 女性アクアリスト ・ 金魚 ・ トイプードル ☆
コメント
_ reran ― 2015年08月28日 18時05分
_ 28号 ― 2015年08月29日 12時28分
reranさん♪
はじめまして!!コメントありがとうございます♪
ドッグショーや品評会など、本格的で凄いですね~!!
以前我が家に黒蝶尾の子がいましたが、ヒラヒラとした尾がとっても綺麗ですよね♪
うちはトイプーなので「ワンコ」という感じですが
ボルゾイっていうと大人っぽくてかっこいい「ワンさん」って感じですね(笑)
これからも宜しくお願い致します~♪
はじめまして!!コメントありがとうございます♪
ドッグショーや品評会など、本格的で凄いですね~!!
以前我が家に黒蝶尾の子がいましたが、ヒラヒラとした尾がとっても綺麗ですよね♪
うちはトイプーなので「ワンコ」という感じですが
ボルゾイっていうと大人っぽくてかっこいい「ワンさん」って感じですね(笑)
これからも宜しくお願い致します~♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://futababy.asablo.jp/blog/2015/07/27/7717852/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
見ていて、飼い主さんの愛情が伝わってくるブログですね!!
おいらのお家からたびだった子達も、きっとこんな感じで家族に
なってるのかな~と創造しながら読んでましたよ!!
ちなみに・・・ボルゾイはドッグショー蝶尾は品評会で遊んでます!!
それでは!!良い夜と良い一日をモンハン大好きreranより!!