「うるし」ちゃんと「つぼみ」ちゃん ― 2015年09月04日
小さかったこの子達、ずいぶん大きくなりましたね。
おひさしぶりです!「こうめ」ちゃんと「むすび」ちゃん。

それでもまだまだMサイズ2匹です。
のびのびと仲良く暮らしていますがちょっと寂しそうでもあります。
なのでそろそろお友達を・・・と考えていました。
どんな子が新しい仲間になるのかな~とワクワクしながら
運命的出会いを待っていた、そんな8月半ばのこと。

こうめ 「なにこれ、おじゃま。」
うふふ~。
新しい子来たのよ~。トリートメントも終わったのよ~。
我が家恒例、顔合わせなのよ~♪
じゃじゃ~ん!!

こうめ 「うわ!ちっちゃいのいる!」
こうめ 「しかも2匹いる!」
えへへ。
1匹のお友達をお連れする予定が2匹になっちゃいました。
だってあんまりにも小さくて、かわうぃかったのだもの。

かっわうぃ~でしょ?ちびっちゃこ~いでしょ?
しかも実はここだけの話、
当初私の頭の中で次に新しいお友達に迎えるなら
「こうめ」ちゃんや「むすび」ちゃんと同じオランダ獅子頭タイプの
「頭モコモコ系」の仲間にするって決めていて
「青文魚」か「東錦」が良いなあって思っていました。


「青文魚」ちゃんと「東錦」ちゃんで~す!!
・・・ん?ちがう???

こうめ 「ちょっとちょっと!どうなってるの~。」
むすび 「おやおや~?想定外のお仲間ですね~。」
あ、やっぱしバレちゃった?


むすび 「ちっちゃいし、2匹だし、「青文魚」でも「東錦」でもないし~。」


こうめ 「どうするどうする?こんなにおチビで一緒に遊べるのかな?」
むすび 「ちょっと聞いていた話と違いますよね・・・」
どうやらお二人さん、思わぬ展開にかなり動揺しているみたい。
たしかにどう見たって「青文魚」でも「東錦」でもないですからね。
あ・・・

どうしたらいいか分からないからって
二人して知らんぷり決め込んでいますよ!
まったく、身体は大きくはなりましたがまだまだ子供ちゃんですね。

チビ2匹 「あのお、ちゃんと紹介してくだちゃい。」
そうでしたそうでした。
このオチビたちの名前は決まっています。


「つぼみ」ちゃん
このまん丸な体系が今にも花開く蕾みたいでしょう。
一見するとピンポンパール。でも違います。
あとあと頭がモコモコしてくれます。高頭パールかな?
いや一応お店では「浜錦」となっていました~!
いまだに巷では「浜錦」と「高頭パール」の違いの定義がいまいち曖昧で…
結局何がどうなのかよく分からないので、そこはあえて気にしないことに!
どちらにせよ、ちょっと難易度高いかもな珍珠鱗系です。
しかもモコモコタイプ♪
元気にコロコロと泳いで黒目ガチなこの子になんと一目惚れしちゃったのです。
我ながらびっくりな出会いだったのでした!
しかしあまりにも小さくて1匹だけ新規導入するのは体格的にも不安。


そこで「うるし」ちゃんに白羽の矢が。
黒くて、ところどころ金箔みたいにちらっと金が光る。
この子はまさかの再再会で運命を変えました。再再会!?
「らんちう」は金魚の王様なのでお連れするにはなんだか恐れ多かったし、
難易度も高めなので、うちの水槽環境には不向きかなとずっと思っていました。
しかしこの子はそんじょそこらの真っ黒らんちうではなかったのでした!!
うふふ。褒められて早速ちょっとカッコつけてますよ。

お店でこの真っ黒ランチウを始めて見かけたとき、
同じお友達同士「真っ黒らんちう水槽」の中で
ワイワイ居て元気にブリブリ泳いでいました。
次の機会にまたこのお店に行くと、あれからだいぶ売れてしまったようで
売れ残ったオチビたちは数匹だけとなっていました。
肩身も狭そうに隣りのピンポンパールのオチビ水槽に居候し
あの「真っ黒らんちう水槽」はもう無くなっていました。

そして今回、またまたあのお店に行くと…
なんと真っ黒らんちうはもうこの子1匹だけだったんです!
こんなにかわいいのに。
その上、凄いんです。ピンポンたちとも引き離されちゃってて
この子ったらなんと、水槽最下段に設置されているコリドラス水槽に
ひっそりといたのですよ!わお!
そしてこれまた泣ける話なんですが、
いろんな水槽をタライマワシにされても、この子はめげるどころか
めちゃくちゃ元気にブリブリブリブリ泳いぎまくっているではありませんか。
く~っ!この子、つ、強いよ・・・。

うるし 「キラリ~ン」!!
ほら、この目っ!! 劇画タッチでゴルゴ風。
普段は赤ちゃんみたいな風貌なのにね。
かなりの根性の持ち主です。
そんなこんなで、私の心を鷲掴みしたオチビ2匹は、
我が家でのトリートメントも難なくクリア。

オチビたち 「もうここから出ちて~。一緒に遊ばせて~。」
顔合わせも平和にクリアですね。

いざドキドキの合流~!!
こうめちゃんもむすびちゃんも、暖かく見守り応援してくれていますよ。
おチビたち、おかげで新しい環境に物怖じひとつせず
コロコロブリブリ泳ぎまわってすぐに馴染んでくれました。
さすがですね~。

元気いっぱい4匹とも仲良く毎日楽しそうに過ごしています♪
☆ ブログ村ランキング☆
☆ 女性アクアリスト ・ 金魚 ・ トイプードル ☆
最近のコメント