コリボラ水槽2013年10月22日


「青コリボララスビー水槽」

長いっ!!水槽の名前、長いっ。そして地味っ!!

数種ボララスたちと、レッドビーシュリンプたちの小型水槽。
この略して「ボララスビー水槽」は青コリの引っ越しにより
「青コリボララスビー水槽」に名前が変わりました。

長いのでさらに略して「コリボラビー水槽」です。


金魚水槽から一緒に岩穴も1つ移動させたので、
青コリたちもすぐに慣れてくれました。
でも隠れ場所が少ないのでまだまだ警戒しているみたい。

金魚水槽の時によく見せてくれた水面での餌探し。
小型水槽でもするようになればいいのですけれど…

それにしてもこの水槽、あまりに地味なので
レイアウトをちょっと変更したんです。
ちなみに変更前はこちら。

猛烈に地味だったでしょ?これをちょっといじって一番上の写真が今現在。
それでも地味さは拭えない。でも地味かわいいのがいいんです。
そしてその前「ボララスビー水槽」だった頃はこちら。

コケコケですみません(笑)。
青コリたちのお迎えにあたり、底床面積を確保するため
さっぱりさせたのはいいけれど、さっぱりしすぎちゃいましたね。

さて、一番心配だった超小型熱帯魚のボララスたち。

意外と怯えた様子もなく、へっちゃらみたいです。

ボララスブリジッタエ、ボララスウロフタルマ、ボララスマキュラータ。
この子達、だいぶ数が減ってしまいました。
今はあわせて12匹です。

やっぱり、歳をとって寿命が近づくとガリガリに痩せていくみたいで
この子は先日亡くなった6月の記事で紹介した子。

餌を食べたあとはポッコリする筈のお腹も、こんなにペッタンコ。
痩せはじめてから1ヶ月くらいで亡くなる子が殆んどなのに
この子は随分長生きしてくれました。

本当に小さい命、ありがとう。

そして、花形スターのレッドビーシュリンプは…

オスだけになってしまってからは減る一方。当たり前ですよね。
追加導入しなきゃしなきゃと思っていたけれど
ついついそのままにしていたら、青コリが来る頃には
とうとう年寄り2匹になってしまいました。

しかも、青コリたちの餌を横取りしながら元気にしていたのに
ここ1週間でパタパタと亡くなってしまったのです。

一時は30~40匹程の大家族で一世を風靡していた花形スターたち。

ちびっこレッドビーの姿は本当に可愛いんですよね。

またそのうち、レッドビーシュリンプは導入しようかと思います。

でも当分は、この地味かわいい「コリボラ水槽」で宜しくお願い致します♪








どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング
女性アクアリスト 金魚 トイプードル

にぎりちゃんの野望2013年10月29日


ゆでエビのお寿司みたいなオランダ獅子頭の「にぎりちゃん」が
仲間に加わって、そろそろ1ヶ月が経とうとしています。

すっかり慣れたみたいですね♪


にぎり「あの、ちょっといいですか・・・?」

ん、どうしたの?


にぎり「シー!いいから、ちょっとちょっと・・・」

何、何?困ったことでもあるのかな?


にぎり「この人、一番大きいクセして、ちっともリーダーじゃないですよね。」

あ~、まぶかちゃんのことね。
まぶかちゃんは…良く言えば究極の自由人だからね。



まぶか「なんか言った?」

いえ、何も。


にぎり「他の子たちみんなも呆れ気味だし・・・」

そう、只今リーダーは不在なんです。
それぞれがのんびり屋なので、自由気ままに過ごしています。

例え、まぶかちゃんが暴れだしてもあんまり気にもしないみたい。
平和といえば平和でしょ?



にぎり「だから、ここだけの話ですよ。」


にぎり「新参者ではありますが、わたくし、リーダーになろうと思うんです。」

まあ、それはなんと心強いっ!!


にぎり「行く行くは、コリパンズも掌握するつもりです。」

なんとっ!志しの高いことっ!!


にぎり「集合~っ!」

にぎりちゃんが声をあげました。


お~、みごとにズラッと整列しましたね。

にぎり「ね?いい感じでしょ?」

でも、まぶかちゃんは予想どうり現れません。
これは、なかなか苦労しそうです。

そこで、にぎりちゃん、不意をついて…


にぎり「てっぺんとったどーっ!!」

まぶか「し、しまった。」

みんな「すごいすごい~!」


まぶか「でも、オレっちは誰にも縛られないぜ~!」

にぎり「手ごわいっ!」

そうだろうね。
まぶかちゃんにとっては、きっと亡きだるまちゃんが
永遠のリーダーなのかもしれません。

仲良しだったものね。。。
それを思うと、まぶかちゃんを責める気持ちも失せてしまいます。




さあ、この圧倒的存在感を持つ、まぶかちゃんを前に
ニューフェイス「にぎりちゃん」が野望を果たす日は来るのでしょうか。


まぶか「ムリだと思いマ~ス!」






どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング
女性アクアリスト 金魚 トイプードル



ホラーなランタン2013年10月31日


これ、「フォックスフェイス」という実で手作りしたランタンです。

ハロウィンですからね。

これはちょっと前に、ハロウィンに先駆けて作りました。

この実、フラワーアレンジで良く見かけますよね。
ほんの思い付きで、作ってみようかなって。


まず、マジックで顔を書きます。
かわいい。


カッターで切り抜き、中身をホジくり出します。
意外と種がグロい。


先に切ればもっとホジくり易かったろうと思いましたが
なかなか顔を書いたあとだと、勇気がいりました。
ごめんね、ごめんね。


ロウソク型の電気ランプに乗っけます。
いい予感。

電気をつけてみましたが、明るくて良くわかりませんね。


暗くすると、凄くかわいいじゃないですか!

ハロウィンランタン、大成功っ!!



と、思いきや…




数日後には切り口から痛みまくって、変わり果てた姿になりました。




めちゃ、ホラー。



そして、今日のハロウィン当日。

この子の姿は、どこにも見当たりませんでした…とさ。


ショボリ~ン。

ごめんね。ごめんね。













どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング
女性アクアリスト 金魚 トイプードル