ダンス第二弾、練習開始!!2013年10月18日


ダンス練習が始まりましたYO!
前回のカバーダンスでまだ懲りない私たち、ビットスター。

(クイズ:鏡に写った履きかけズボンはどの子でしょう!?)

ちなみにビットスターのカバーダンス第二弾は
第一弾と同じKポップアイドルグループ「ビックスター」の曲です。

前回は五回くらいしか練習しなかったから(全員集まれたのは二回!!)
今回はもっと練習しようっと、私たちはヤル気まんまんです。

とはいえ、前回みたいにコンテストがあるわけじゃなし、
動画アップの締め切りがあるわけじゃなし…

週一くらいで練習して~年末までにはYouTubeへアップする~!
という、漠然と目標だけは掲げて頑張ってます♪

まずは練習初日を迎える前に配られた彼らの動画で各自チェック。

私の担当はやっぱり天然(らしい)ジュドゥ君。
でも、どうも私、若い男子たちの見分けがつかなくて、
誰が誰だか未だに分からず…
またまた名前をふってもらいました。

この紺色セーターの子ね!イッツオーライ♪
ついさっきまで違う子の振りをチェックしていたYO!
危ない危ない。
そしてイントロ、サビ、Aメロ、Bメロ、Cメロ
この8カウント×4のブロック構成&カウント割りから始めます。

お決まりの、「私にしか分からないカウント一覧表」。

この日の練習は曲の途中までしか出来ませんでしたが、
それから振り起こしを一通りやり終えました。

一覧表には振り付けやらフォーメーションやら
ぎっしり書き込み、なんとか表を完成させたのですYO。

あとは見ながら踊って、踊って踊って覚えるだけ♪

あれ?でもなぜ、この写真の一覧表はスカスカなのでしょうか!?


私、摩擦熱で字を消せるボールペンが便利で良く使っているのですが

この一覧表も部分的にこの消せるボールペンで書いていました。
いつも紙を持ち歩いて、ちょくちょく取り出してはチェック。

実は、この一覧表を見ながらさっきコーヒーを飲もうとして
ちょっと電気ポットの上に紙を乗せておいたら…

あっという間に湯気で書き込んだ字が消えちゃったんですYO!!

あうちっ!!

まだ全然練習もしてない肝心なところだったのに…。
せっかく起こした複雑な振りもフォーメーションもパー。

なんでポットの上に乗せちゃったんだろ、私。
そんで
なんで再沸騰のボタンを押しちゃったんだろ、私。

消せるボールペン。

付属のゴムで擦って消せるボールペン。
めちゃくちゃ便利なボールペン。


湯気でも消せるボールペンだったとはっ!!

振り起こし、次の練習までにまたやっておかないと…



練習はまだまだ始まったばかりです♪



☆第一弾youtube☆↓











どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング
女性アクアリスト 金魚 トイプードル