ピンクちゃんと花泥棒 ― 2010年10月20日
さあ、たまっている日々の出来事の放出週間がはじまりました。
今回は植物編
以前書いた、私の大好きな観葉植物「ピンクファイヤー」
今回は植物編
以前書いた、私の大好きな観葉植物「ピンクファイヤー」

緑の葉っぱに天然色とは思えないくらいにドピンクな斑が入るかわいい植物。
同じピンクのラインが入るドラセナレインボーより好きかも。
出会いは100均の観葉植物コーナー
その小さい株に一目惚れし
一年くらい可愛がってたんだけど
真夏に外に出したら
お日様負けして枯れてしまった…
日光に当てるほどピンクが際立つらしいけど
室内からいきなり移動させちゃ、植物もビックリするみたい。
それ以降とんとお店で見かけなくなってしまったピンクファイヤーちゃん。
どのホームセンターにもなく、100均に行った時や鉢植えを置いているお花屋さんを見かける度に覗いては
ため息をついてたんだけど
とうとう、近所の花屋さんで発見!
しかも100均のよりも何倍も大きな株で1株150円!
安い!!思わず4株も買いました!
「どこを探してもなかなか売っていなくてずっと探していたから嬉しい!」
と花屋さんに話すと
「うちも初めて見て仕入れたから、育て方も良く知らないで、逆に教えてほしい」
なんて具合でしばし盛り上がり、
私は1度枯らしてしまっているクセに知ってる限りの情報を伝えて
ホクホクと帰宅。
大株に育てる用にピンクちゃん用のプランターを作ったり、
バランスを見て枝分かれするように切った枝たちを
玄関前の寄せ植えプランターや庭の隅に差し植えしてみたり
幸せ気分。
冬になる前にちゃんとハウスに入れないとだから
庭に差し植えた分は運に任せて…生き延びてくれたら超ラッキー!
同じピンクのラインが入るドラセナレインボーより好きかも。
出会いは100均の観葉植物コーナー
その小さい株に一目惚れし
一年くらい可愛がってたんだけど
真夏に外に出したら
お日様負けして枯れてしまった…
日光に当てるほどピンクが際立つらしいけど
室内からいきなり移動させちゃ、植物もビックリするみたい。
それ以降とんとお店で見かけなくなってしまったピンクファイヤーちゃん。
どのホームセンターにもなく、100均に行った時や鉢植えを置いているお花屋さんを見かける度に覗いては
ため息をついてたんだけど
とうとう、近所の花屋さんで発見!
しかも100均のよりも何倍も大きな株で1株150円!
安い!!思わず4株も買いました!
「どこを探してもなかなか売っていなくてずっと探していたから嬉しい!」
と花屋さんに話すと
「うちも初めて見て仕入れたから、育て方も良く知らないで、逆に教えてほしい」
なんて具合でしばし盛り上がり、
私は1度枯らしてしまっているクセに知ってる限りの情報を伝えて
ホクホクと帰宅。
大株に育てる用にピンクちゃん用のプランターを作ったり、
バランスを見て枝分かれするように切った枝たちを
玄関前の寄せ植えプランターや庭の隅に差し植えしてみたり
幸せ気分。
冬になる前にちゃんとハウスに入れないとだから
庭に差し植えた分は運に任せて…生き延びてくれたら超ラッキー!

そして、もう一つはポリゴナム。
優しいピンクのボンボンみたいに小さな花が咲きます。
「雑草みないだけどよく見ると可愛い」
をコンセプトにした寄せ植えプランター
そこで育ててたポリゴナムがあんまりにもかわいすぎて
家の裏手の道沿いに
雑草みたいに生えたら… と目論んだ去年の春
やりました!差し植え成功!
まだまだ少ないけど、本当の雑草を押しのけて
可愛く咲いています。開花は初夏から晩秋と長めなんだけど
今夏には咲かず今頃になって咲きました!
やったー。
冬越えもしてくれる強い子だから
この調子でドンドン増えたら、きっと雑草取りの手間も省けるだろうし、
可愛い裏手になること受け合い。
裏手いっぱいに広がるピンクのボンボンを夢見て
私がムフフフしてると
いつも散歩帰りに草花を摘んできちゃ
居間のテーブルにチョコんと飾るおばあちゃんが
ある朝
「家のところに可愛い花が咲いていた」
とたっぷりのポリゴナムがテーブルに!
…お、おばあちゃんっ!
それ、植えたの私だからっ!
しっかり増えるまで、まだ摘んじゃダメだよ…
て言うか、おばあちゃん…
まさか、そうやって
いつも知らずに
他人んちが育ててる花、とってきちゃってるんじゃ…
そんな疑惑がフツフツとわいてくるのでした。
雑草みたいに地味な花でも育ててりゃ大事なお宝です。
隣家が植えたブライダルベールが
雑草みたいに増え続け、うちの方にまで広がって来てるのもありがたい話。
小さくて白い花が雑草みたいでこれまたかわいいんだな。
最後はお馴染み、アボカド3兄弟

優しいピンクのボンボンみたいに小さな花が咲きます。
「雑草みないだけどよく見ると可愛い」
をコンセプトにした寄せ植えプランター
そこで育ててたポリゴナムがあんまりにもかわいすぎて
家の裏手の道沿いに
雑草みたいに生えたら… と目論んだ去年の春
やりました!差し植え成功!
まだまだ少ないけど、本当の雑草を押しのけて
可愛く咲いています。開花は初夏から晩秋と長めなんだけど
今夏には咲かず今頃になって咲きました!
やったー。
冬越えもしてくれる強い子だから
この調子でドンドン増えたら、きっと雑草取りの手間も省けるだろうし、
可愛い裏手になること受け合い。
裏手いっぱいに広がるピンクのボンボンを夢見て
私がムフフフしてると
いつも散歩帰りに草花を摘んできちゃ
居間のテーブルにチョコんと飾るおばあちゃんが
ある朝
「家のところに可愛い花が咲いていた」
とたっぷりのポリゴナムがテーブルに!
…お、おばあちゃんっ!
それ、植えたの私だからっ!
しっかり増えるまで、まだ摘んじゃダメだよ…
て言うか、おばあちゃん…
まさか、そうやって
いつも知らずに
他人んちが育ててる花、とってきちゃってるんじゃ…
そんな疑惑がフツフツとわいてくるのでした。
雑草みたいに地味な花でも育ててりゃ大事なお宝です。
隣家が植えたブライダルベールが
雑草みたいに増え続け、うちの方にまで広がって来てるのもありがたい話。
小さくて白い花が雑草みたいでこれまたかわいいんだな。
最後はお馴染み、アボカド3兄弟

スクスク育つかな?
最近のコメント