エビっ子わ~い! ― 2009年03月28日
うちのエビちゃんに
赤ちゃんがやっと誕生しました!
こんにちわ、初孫28号です。
イヤちっちゃい、1ミリないし。なかなか見つからないけど3匹は確認済み。
でも写メは無理。
赤ちゃんがやっと誕生しました!
こんにちわ、初孫28号です。
イヤちっちゃい、1ミリないし。なかなか見つからないけど3匹は確認済み。
でも写メは無理。

ちょっと大きくすると・・・

うちのエビちゃんはなぜかいつも卵を捨てちゃって
育児放棄してたんだけど なんと捨て損ねた卵がちょびっと残ってたんです。
親エビの知らぬ間に、卵はちゃんと健気に育っていました。
『無事に育っちくり~。』
小さな小さなエビっ子はいつも水草の影に隠れてるから
水草揺らして(←ひどい)ちょいと泳がせてみた。
ピヨピヨ泳いでます。
かわゆいなあ。
ミナミヌマエビはゾエア期がなく、生まれた時からエビです。
ピヨピヨピヨピヨと、眺めてるそばから
なんと王女モリコがっ!

エサと間違えてっ!パクッと!
ペッと!
あ、吐き出した!
エビっ子はくるくる回って無事着地。
生きてるー!良かった~。
王女モリコは、品格漂うブラックモーリー♀
草食なんだからエビっ子食べちゃダメでしょう。
爆殖回避のため、あえて隔離はしてないから
エビっ子や、
水草の影で逞しく生き抜いておくれ!
あ~。春だなはぁ~。
ペッと!
あ、吐き出した!
エビっ子はくるくる回って無事着地。
生きてるー!良かった~。
王女モリコは、品格漂うブラックモーリー♀
草食なんだからエビっ子食べちゃダメでしょう。
爆殖回避のため、あえて隔離はしてないから
エビっ子や、
水草の影で逞しく生き抜いておくれ!
あ~。春だなはぁ~。
最近のコメント