エビっ子わ~い! ― 2009年03月28日
うちのエビちゃんに
赤ちゃんがやっと誕生しました!
こんにちわ、初孫28号です。
イヤちっちゃい、1ミリないし。なかなか見つからないけど3匹は確認済み。
でも写メは無理。
赤ちゃんがやっと誕生しました!
こんにちわ、初孫28号です。
イヤちっちゃい、1ミリないし。なかなか見つからないけど3匹は確認済み。
でも写メは無理。

ちょっと大きくすると・・・

うちのエビちゃんはなぜかいつも卵を捨てちゃって
育児放棄してたんだけど なんと捨て損ねた卵がちょびっと残ってたんです。
親エビの知らぬ間に、卵はちゃんと健気に育っていました。
『無事に育っちくり~。』
小さな小さなエビっ子はいつも水草の影に隠れてるから
水草揺らして(←ひどい)ちょいと泳がせてみた。
ピヨピヨ泳いでます。
かわゆいなあ。
ミナミヌマエビはゾエア期がなく、生まれた時からエビです。
ピヨピヨピヨピヨと、眺めてるそばから
なんと王女モリコがっ!

エサと間違えてっ!パクッと!
ペッと!
あ、吐き出した!
エビっ子はくるくる回って無事着地。
生きてるー!良かった~。
王女モリコは、品格漂うブラックモーリー♀
草食なんだからエビっ子食べちゃダメでしょう。
爆殖回避のため、あえて隔離はしてないから
エビっ子や、
水草の影で逞しく生き抜いておくれ!
あ~。春だなはぁ~。
ペッと!
あ、吐き出した!
エビっ子はくるくる回って無事着地。
生きてるー!良かった~。
王女モリコは、品格漂うブラックモーリー♀
草食なんだからエビっ子食べちゃダメでしょう。
爆殖回避のため、あえて隔離はしてないから
エビっ子や、
水草の影で逞しく生き抜いておくれ!
あ~。春だなはぁ~。
年越しモリコ ― 2008年12月31日
ブラックモーリー
その名はモリコ
漆黒のボディに似合わぬ
人なつっこさで
私を狂わす
その名はモリコ
アクアショップの
ディスプレイ水槽に住んでいる
その名はモリコ
私が勝手に名前を付けてきた
かわいいモリコは
私がお店に行って
そのディスプレイ水槽を覗きこむと
どこに隠れてようと
水面に顔を出して
必ず私にパクパク挨拶してくれる
私を待っててくれてるのだ
でもモリコは売り物じゃないから
つれて帰れない
だから今日も挨拶してきた
モリコ。モリコ。モリコ…
今年は
ジルベスターコンサートのライブ中継
ラプソディインブルーを聞きながら
年越しモリコ。
喪中につき年末新年のご挨拶はご遠慮申し上げます。
ここに本年中に賜わりましたご厚情を深謝致しますと共に明年も変わらぬ ご厚誼のほどお願い申し上げます。
黙すれど たしかにある花 優しい風
その名はモリコ
漆黒のボディに似合わぬ
人なつっこさで
私を狂わす
その名はモリコ
アクアショップの
ディスプレイ水槽に住んでいる
その名はモリコ
私が勝手に名前を付けてきた
かわいいモリコは
私がお店に行って
そのディスプレイ水槽を覗きこむと
どこに隠れてようと
水面に顔を出して
必ず私にパクパク挨拶してくれる
私を待っててくれてるのだ
でもモリコは売り物じゃないから
つれて帰れない
だから今日も挨拶してきた
モリコ。モリコ。モリコ…
今年は
ジルベスターコンサートのライブ中継
ラプソディインブルーを聞きながら
年越しモリコ。
喪中につき年末新年のご挨拶はご遠慮申し上げます。
ここに本年中に賜わりましたご厚情を深謝致しますと共に明年も変わらぬ ご厚誼のほどお願い申し上げます。
黙すれど たしかにある花 優しい風
エビ太郎と貝之介 ― 2008年12月30日
ミナミヌマエビ5匹
食べ物じゃないよ。
新しい私の子どもたちです。
『黒メス、白メス、エビ太郎とチビ太郎とチュー太郎』
食べ物じゃないよ。
新しい私の子どもたちです。
『黒メス、白メス、エビ太郎とチビ太郎とチュー太郎』

ゴールデンアップルスネール1匹
貝の名前は『黄色い貝之介』

マイ・アクアリウムには
かわいい先住民
ちっちゃいナマズのオトシンクルス4匹
『オト、シン、クル、スー』

みんなすっかり仲良しです。
毎日水槽ばかりみているから
顔がナマズになってきた。
毎日水槽ばかりみているから
顔がナマズになってきた。
アクアライフ成功法 ― 2008年09月21日
マイミク『おっか』は
赤子と四歳男児がいる
当然アクアライフどころではなく
おっか邸の水槽は縮小された。
小型水槽ラブな私でも
我が家の12リットル水槽では
いくらなんでも物足りず
おっか邸で以前使っていたその水槽を
もらった!
ヤッター!
ヤッタよー!
同じ小型タイプでも
20リットルだ。
見栄えが違うのだ。
そこいらの小学校高学年女子と
変わらぬ総重量なのだ。
しかも美しいフォルムなのだ。
全ガラスで 前面ラウンドタイプ
美しい!
半日かけて引っ越し。
冷却ファンを取り外し
冬に備えて
ヒーターを設置
ヒーターの目隠しにと
水草も何気に増やしてみたりして!
イヤン、イヤン!
イケる、イカす!
イヤン、イヤン、イヤン!
ついでにトリミングしたら
背丈が短くなりすぎたし。
早く成長するんだぞもな。
毎日、うっとり水槽眺め。
ああ私はこのまま一生
アクアライフを
やめられないんだろうなあ。
と、シミジミ
奥の深さに
いつまで経っても初心者レベルのアチキは
ふと
『アクアリウムのプロい人と結婚したいなはぁ…』
とかセクシーな吐息混じりに
夢見がちな事を呟いてみる
それ、ある意見
アクアライフ的、玉の輿
アクアライフ的、下克上
これ、まさしく
アクアライフ成功法理論なのだからして
赤子と四歳男児がいる
当然アクアライフどころではなく
おっか邸の水槽は縮小された。
小型水槽ラブな私でも
我が家の12リットル水槽では
いくらなんでも物足りず
おっか邸で以前使っていたその水槽を
もらった!
ヤッター!
ヤッタよー!
同じ小型タイプでも
20リットルだ。
見栄えが違うのだ。
そこいらの小学校高学年女子と
変わらぬ総重量なのだ。
しかも美しいフォルムなのだ。
全ガラスで 前面ラウンドタイプ
美しい!
半日かけて引っ越し。
冷却ファンを取り外し
冬に備えて
ヒーターを設置
ヒーターの目隠しにと
水草も何気に増やしてみたりして!
イヤン、イヤン!
イケる、イカす!
イヤン、イヤン、イヤン!
ついでにトリミングしたら
背丈が短くなりすぎたし。
早く成長するんだぞもな。
毎日、うっとり水槽眺め。
ああ私はこのまま一生
アクアライフを
やめられないんだろうなあ。
と、シミジミ
奥の深さに
いつまで経っても初心者レベルのアチキは
ふと
『アクアリウムのプロい人と結婚したいなはぁ…』
とかセクシーな吐息混じりに
夢見がちな事を呟いてみる
それ、ある意見
アクアライフ的、玉の輿
アクアライフ的、下克上
これ、まさしく
アクアライフ成功法理論なのだからして
水草野郎Aチーム ― 2008年01月16日
久しぶりに
水草ちゃんメンバーを
増やしてみた
Aチームだ
☆アヌビナスナナ・プチ君
☆ミニ・マリモちゃん
☆アナカリス君
☆ガボンバちゃん
たちの他、新たに
☆スクリュー・バリスネリア君
☆ピグミーチェーン・サジタリアちゃん
が加わった。
ようこそ我が家へ
かつてここには
☆カーナミン君
☆アンブリアちゃん
☆ウィローモス君
☆ウィステリアちゃん
☆アマゾン・ソート君
☆ロタラ・グリーンちゃん
などもいたが
みなそれぞれ旅立っていった
そのまた昔は
金ちゃんたちもいた
水槽全宇宙の全盛期
水槽の名はAチーム
今や水草ちゃんの時代
金ちゃんが居ないのが
ちょっと寂しいが
しばらくは水草ちゃんが
私を癒やしてくれる
疲れた時は水草ちゃん
サンキュー水草野郎っ!
お前ら可愛いぞっ!
水草ちゃんメンバーを
増やしてみた
Aチームだ
☆アヌビナスナナ・プチ君
☆ミニ・マリモちゃん
☆アナカリス君
☆ガボンバちゃん
たちの他、新たに
☆スクリュー・バリスネリア君
☆ピグミーチェーン・サジタリアちゃん
が加わった。
ようこそ我が家へ
かつてここには
☆カーナミン君
☆アンブリアちゃん
☆ウィローモス君
☆ウィステリアちゃん
☆アマゾン・ソート君
☆ロタラ・グリーンちゃん
などもいたが
みなそれぞれ旅立っていった
そのまた昔は
金ちゃんたちもいた
水槽全宇宙の全盛期
水槽の名はAチーム
今や水草ちゃんの時代
金ちゃんが居ないのが
ちょっと寂しいが
しばらくは水草ちゃんが
私を癒やしてくれる
疲れた時は水草ちゃん
サンキュー水草野郎っ!
お前ら可愛いぞっ!









最近のコメント