レリゴー金魚2014年08月01日


夏バテ気味だった金魚たちも元気いっぱい。
ご心配おかけしていた愛犬トトも元気になってきました!!


まぶか「ちょっとちょっと、邪魔なんだよね!どうにかしてくんない?」

モッサモサのウルバケウスをかいくぐっては暴れるまぶかちゃん。


まぶか「ゴニョゴニョ…」

こうめ「フムフム…」

かと思えば、葉っぱにうまいこと隠れて密談していますよ!!
何を企んでいるのかな~?


まぶか「アソコの下にはね~、お宝が隠れているんだよ!」

こうめ「お~た~か~ら~!?」

あらあら、何を言い出したかと思ったらっ!!
まぶかちゃん、こうめちゃんに変なことを吹き込んでいます。
とっても嫌な予感…。


まぶか「ここ掘れワンワン!!」

あ~、アヌビナス・ナナ・プチの子株のオモリをヒョットコ攻撃で掘り起こしてますよ!!

あかね「あー、悪いことしてますねー!!」

めがね「知らないフリ、知らないフリ…」

こうめ「お~た~か~ら~♪」


こ、こうめちゃんはすっかりその気になってしまいました。

ナナ・プチの子株にもう釘付けです。

こうめ「どうやるの~?」

まぶか「かんたん、かんたん!!」


まぶか「そうそう!その調子!!」

あ~あ、せっかく埋めてあるのにぐちゃぐちゃにされてしまう…
イタズラばっかり教えるんだから。

私「コラッ!!イタズラしちゃダメでしょ。」

まぶか「うわ、まずい!!」

それには全く気付いていないこうめちゃん。


まぶかちゃんは見つかるなり、さっさと奥に隠れてしまいました。

こうめ「おたから、おたからや~い!おたから、どこ~?」

まだ、やってる…

あかね「ねぇ、ねぇ、もうやめなよ~。怒られちゃうよ!!」

見かねたあかねちゃんが、こうめちゃんを諭します。


こうめ「えっ…」

こうめちゃん、しばらく時が止まりました。
我に帰ると、すっかりナナ・プチは掘り起こされてしまっています。

まぶか「し~らんぺ~。」

私「お宝なんて無いんだよ~!!これ、どうするの!?」

こうめ「うぅ…。」


あ、隠れた。

まったく…、やることなすことまぶかちゃんにソックリですね(笑)。
んも~う!めちゃくちゃ可愛いんだから~!!

いいよ、いいよ、許してあげるよ~。
元気にのびのび育っておくれ~!


まぶか「レリゴー!!レリゴー!!」

開き直って歌いだしたまぶかちゃん。

そうだね、金魚は「ありのまま」が一番だものね。

みんな、大好きだよ~っ!!






どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング

女性アクアリスト 金魚 トイプードル

こころの濾過、越生に再び2014年08月12日

もう7月の終わりのことですが、今年もまた埼玉は越生(おごせ)に行ってきました!

最近たて続く、おめでたい事、悲しい事、嬉しい事、残念な事、、、
いろいろな事が入り交じってちょっと困惑気味な日々ですが、
これは楽しい夏の思い出のひとつ。

昨年、素敵なご縁があって行ってみた越生へは、もちろん去年と同じメンバー。
名付けて、仲良し女子3人組みの「チームOGOSE」です。

この巨木は県の天然記念物、大クス。埼玉一の大きさなんですって。

大クスの根元のほう、この写真の右下に小さくマッキーが立っていますよ。 
分かりますか、人間と比べると大きいでしょう?
なんでも幹周り15m、高さ30m、樹齢は1000年以上!

 

この大クスの生命力を目の当たりにすると、人間なんてあっという間の命で
本当にちっちゃい大切な命なのだと思いました。
 

雨の日も風の日も、すべてを吸収し浄化して乗り越えてきたからこそ、
こうして晴れの日には、木漏れ日がキラキラと輝き、
神秘的な力を見せてくれるのですね。

私もまた、そうであらねばと。


  

そしてここは、黒山三滝。
日本観光地百選の「瀑布の部」でも選ばれているそうです。

上下に流れる滝。これの上が男滝。下が女滝。
また落差20mあるという天狗滝も圧巻でした。
  

男滝を見上げ、感慨にふける2人と、女滝と戯れる1人。

いずれも独身。。。

・・・ちょっとおセンチになったところで、はい、ドン!!


もう完全に泣き出しています。

左上の木にぶら下がっている小さなサルがわかりますか?
   

優しくなだめてくれていますね。
 

この「号泣のせき堤」には面白いカラクリが仕掛けてあり、
手前に設置されている木柱には、左にお猿さん。右には小便小僧くんが。

彼は時おり、勢いよく放水します。ん~!気持ちよさそう。


場所を変えて森を進むと古寺が出現。龍穏寺です。

この風格漂う山門は埼玉の文化財。
 

広い境内のあちこちには、時の流れの重みを感じさせるコケたちがひっそり。
水草には詳しい私だけれど、地上のコケはちんぷんかんぷん。
これ、南米ウィローモス…。こっちは巨大プレミアムモスみたい…。
なんてね。

ひとつの大きな岩にいろんな種類のコケが仲良く生えていて
とても綺麗でした。


これこれ!!
まるで作られたモスドームの様にかわいい自然のコケ玉たち発見!
不思議ですねー。
核には小石でもあるのかしら。でも垂れ下がった形もありますよね。

今にも動き出しそうです。
 
この子たち、誰もいないときは絶対、動き出すんだろうな。

立ち去りながら振り向き振り向き、ダルマさん転んだ状態で確認するも
向こうは一枚ウワテ。
ピクリとも動かずジッと我慢していました。さすがっ!!


  

終わりかけのアジサイも株が巨大なのでチラホラ満開の花をまだ見せてくれています。


夜になると空にもアジサイが!!

そう、この日は越生のお祭りで、夜には花火大会もあったのです。

越生まつりは、文化・文政の頃の祭典からなる、古い歴史あるお祭りだそうです。

 
六基の山車が一斉に曳き回され、お囃子の競い合いが行われます。
お祭りクライマックスのこの日の夜は、山車が広場に勢揃い。
お囃子の競演と盛大な花火で盛り上がりました。
 
街に繰り出している獅子舞いもいて、みんな、頭を噛んでもらおうと、
ディズニーランドのミッキーさながら、わいわい集まります。

これで、私たちも無病息災!?


お昼近くに到着してから夜になるまであちこち巡り
大自然のパワーですっかりこころを濾過してくれた越生。
お昼に食べたてんぷら蕎麦も美味しかった!!
ここのお店、普段は地元の方々で行列ができるそうですが、
すぐに入れたのでラッキーでした。


2回目の旅となった越生。
また違う魅力をたっぷり味わうことができました。


1回目の旅の記事はこちらです。↓
http://futababy.asablo.jp/blog/2013/08/22/6954888






どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング

女性アクアリスト 金魚 トイプードル

開脚カマキリ、グリーンカーテン2014年08月23日

今年のハチャメチャなグリーンカーテンが逞しく実り始めました!

ゴーヤ!!

こんな感じにチラホラとブラブラしています。
1株でもちゃんと自家受粉してくれるんですね♪
3株植えた年と比べると、やはり1株では収穫が減って当たり前。
まだ2本しか食べていません~。
しかし収穫に追われることもなく丁度いいペースかも。


それでも、一か八かだった今年のグリーンカーテンにしてはまずまずですよね。
一つのカーテンに、パッションフルーツ苗(左)とゴーヤ苗(右)を
一緒に植えちゃったのですから。


7月中旬。
やはり、ゴーヤ(左)の方がスクスクと成長著しいデス!!
このレース、今後どうなるのでしょう!?


8月初旬。
今年はちょっとネットをズラして張ってしまったので、カーテンが曲がってしまいました(笑)。

それでもゴーヤはジワジワと陣地を広げ、パッションフルーツは押されぎみ。
今年も、パッションフルーツはのんびりの予感です。


8月中旬
パッションフルーツはすっかりゴーヤの影に隠れてしまいました。
でも、よくみるとそれなりに成長はしているみたい。
二つともなかなか頑張っています♪


カマキリ様も逆さになって応援にかけつけてくれましたよー。

毎年カーテンにはアリンコやちょうちょ、時にはカメムシ、コガネムシなんかを見かけていましたが、
カーテンのカマキリ様は初めて見たような気がします。


ゴーヤの花のところにも隠れカマキリ様がいますよ。
分かりますか?


しかもこの開脚っぷり!
開脚カマキリ様、大胆でカッコいいですね。

首ではなくて脚を長~く伸ばしてグリーンカーテンを見守っています。

まだまだ開花し、実をつけているゴーヤ。
秋も近づいてゴーヤがすっかり終わる頃、のんびりパッションフルーツは
やっと花を咲かせるつもりなのかもしれませんね。

まるでウサギとカメのレースみたい。

パッションフルーツ、去年は10月位にやっと開花、結実。
赤く色付いた実を収穫したのは12月でしたから…

開脚カマキリ様ともども、長丁場を覚悟しておかなきゃ!






どれでもポチっと応援お願いします♪
ブログ村ランキング

女性アクアリスト 金魚 トイプードル